静岡市民の方々が安心して医療を受けられるように清水医師会がサポート致します。

会員予定表
文字サイズ
メールでのお問い合わせ 新規開業をお考えの方へ
  • home
  • 医師会のページ
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 役員名簿
    • 新規開業医
    • アクセス
  • 夜間休日当番医
    • 夜間診療
    • 休日当番医
  • 医療施設
    • 施設検索
    • 地図から探す
    • 今から健診
    • 在宅医療
    • 予防接種
    • 健診検索
  • 健診センター
  • 産業保健センター
  • 感染症発生動向
夜間・休日当番医
トップページ > 夜間・休日当番医
ページの上部へ

夜間・休日当番医

夜間診療と土日祝日の休日当番医のご案内ページです。
※土曜日(祝日は除く)午後の小児科は、葵・駿河区が当番医になります。
  
【お願い】
 感染症対策として、下記の症状がある方は当番医を受診する前に、当日の当番医療機関もしくは帰国 者・接触者相談センター(TEL:054-249-2221)へ、必ず電話で相談し指示を受けてください。
 
  1. 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。
  (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
 
  2. 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 
  ※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日以上続く場合


夜間診療
休日当番医


※当番医が変更になることがあります。当番医のお問い合わせは静岡県救急医療情報センターで
 24時間電話案内しています。また、当日の新聞(朝刊)に掲載されているのでご確認願います。
 静岡県救急医療情報センター(TEL:0800-222-1199)
※受診の際は、事前に当番医に電話で確認をし、保険証と診療費を忘れずにお持ちください。

夜間診療

★静岡市急病センターのご案内

診療時間:午後7時 ~ 午後10時
診療科目:内科・小児科・外科
住所:静岡市葵区柚木1014番地
電話番号:054-261-1111
HP:http://www.city.shizuoka.jp/000_003481.html

※当センターは、夜間に急に身体の具合が悪くなった方の応急処置を行うところです。
薬は応急処置に必要な1日分が原則です。
翌日は、かかりつけの医師または専門の医療機関に受診してください。



 

休日当番医 

※下記日付をクリックで詳細が見れます。

2023年4月1日(土)

2023年4月2日(日)

2023年4月9日(日)

2023年4月15日(土)

2023年4月16日(日)

2023年4月22日(土)

2023年4月23日(日)

一般社団法人静岡市清水医師会
〒424-0053 静岡市清水区渋川2丁目12-1 TEL : 054-345-2919 FAX : 054-345-2995